Junior Parker / Junior's Blues The Duke Recordings Volume one (1992)
2006年 02月 06日

彼自身のメンフィス仕込みのハープとは対照的に、その歌い口は甘く円やかです。
香り豊なM8「Stand By Me」やM12「Someone Somewhere」などが自作自演であるという強みがあるほかM3「Next Time You See Me」、M5「Sittin' Drinkin' And Thinkin'」やM6「Sweet Home Chicago」Robert Johnson、M9「Driving Wheel」Roosevelt Sykesで聴かせる絹のような滑らかさで多くの婦女子を
勿論、威勢の良いジャンプ・ナンバーのM7「Sometimes」、M10「Seven Days」、M17「Jivin' Woman」、M18「Cryin' For My Baby」、いなせなM1「I Wanna Ramble」、M4「That's Alright」Jimmy Rogers、M11「In The Dark」、M13「It's A Pity」といったところも決して聴き逃せません。