人気ブログランキング | 話題のタグを見る

Hey Ho Let's Go!


by chitlin
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31

Stereolab / Super Electric (1991)

 Stereolabにとって2枚目の4曲入りの10インチEPでもあり、このジャケット・デザインが引き続き彼らのレコード・ジャケットに応用されて行きます(実を言うとこの手のデザインを好きになれません)。

Stereolab / Super Electric (1991)_e0038994_2352731.jpg

 初期を代表するM1「Super-Electric」が当然、目玉なのは言うまでもないことです。モーグ・シンセサイザーが力強く、そして分厚く鳴り響いています。
 その反面、他の収録曲がどうしても霞んでしまっています。実際に地味な楽曲ばかりなのは否めないところなのですけれど。

 やたらと安定したビートを叩き出すドラムスやそれに乗せて数少ないコードで執拗なまでに引っ張って行くのも彼らの特徴です。その単調さが聴き手を遍く高揚感の絶頂へと導き出す訳です。

 同様に、能面のように無表情な歌がやはり際立っています。
 おまけにフランス訛りの英語、あるいはフランス語そのままで歌われる歌詞は最小限に留められ、それを繰り返すといった塩梅ですので渦巻くグルーヴ感との相乗効果も期待通りでしょう。 

 悪く言えば一本調子、全体的にぎこちなさが見え隠れはしますが既にStereolab独特の基本路線が確立されています。



♪「Super-Electric」Stereolab

by chitlin | 2006-12-12 23:53 | Pop/Rock