人気ブログランキング | 話題のタグを見る

Hey Ho Let's Go!


by chitlin
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

Blueboy / If Wishes Were Horses (1992)

 子供が海辺で戯れるといういかにも純粋無垢な様子をジャケットにあしらったアルバム、『If Wishes Were Horses』(1992)こそその名もBlueboyのデビュー作です。

Blueboy / If Wishes Were Horses (1992)_e0038994_2334888.jpg

 元締めのSarah Recordsのことを知ったのが『In This Place Called Nowhere』(1992)という日本企画盤でした。その時点でのSarah Recordsの全貌を捉えた優れものでして、とば口として最適なオムニバスCDです。

 重度の繊細くんたちが大集合したその編集盤を重宝している訳ですけれど、別格のHeavenlyのほかに惹き付けられたのが本作にも追加収録されたBlueboyのデビュー・シングル曲、M9「Clearer」などでした。
 言葉にならないほどに透き通った弱々しい音像が胸を衝き、高揚感で満たしてくれます。 

 Orange JuiceやAztec Cameraなどを知るようになるかならないかの時期でしたから、Sarah Recordsの肝煎りでデビューした彼らを自分にとっての初めてのネオ・アコースティック(のようなもの)として捉えてしまったことを見逃してやってください。

 そんな彼らの特徴をいつまで経っても頼りない歌声とどこまでも行っても締まりのない演奏と申し上げたら失礼でしょうか。
 言うなれば、淡い水彩画の如くたなびく風景を目の前に届けてくれる、そんな塩梅です。

 手持ちの日本盤CDには『ポップキッスはもうおしまい』という痛々しい邦題が付けられていまして、彼らの件のデビュー・シングルである『Clearer』と2枚目のシングルである『Popkiss』からの楽曲すべてが追加収録されています。

 本編の全8曲も充分に貧弱な佇まいなのには違いないんですけれど、意外にも収録曲の出来はそれなりに上々なのです。その不安定さ、腑抜け具合が心の琴線に触れる訳です。

 M5「Sea Horses」などは突っ走りながらも男女混声が映えるお気に入りの1曲です。M11「Popkiss」も気持ち良く駆け抜けて行きます。

 ボサ・ノヴァを取り入れたものもあれば紅一点の女性メンバーが時折、チェロを弾いたり歌ったりと可憐に活躍することで多少なりとも起伏に富んだ構成となっております。

 おまけに初期シングル曲群の青臭さが上乗せされているものですから、そのお得さに惑わされているとしても後悔することはありません。

 軟弱だ何だのさじを投げたくなるだの(←酷い言い草)と申し上げてみましても、未だにジャケット写真そのままと言えるこの手の温い音世界にほだされ続けております。
by chitlin | 2007-03-11 23:08 | Pop/Rock